人気ブログランキング | 話題のタグを見る

普通のレシピとか離乳食とか


by niichan_carbonala
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
鶏肉のレモンクリーム煮・兄ちゃん風_c0062345_23581119.jpgまたまた1ヶ月以上間が空いてしまいました。それでも1日平均6人位の人がのぞきに来てくれています。ありがたいことです。さて、今回はホワイトソースレシピ第2弾です。鶏肉があって、トマト煮なんて美味しいかな…などとレシピを探していたところ、目に付いて作ってみました。ちょうどカッテージチーズ作成用にレモンも買ってありますし。ホワイトソースなのでコッテリしていそうですが、レモン効果で割とサッパリしています。出典はネスレです。

鶏肉のレモンクリーム煮・兄ちゃん風_c0062345_00267.jpg<材料・2人分>
鶏モモ肉250g(胸肉や手羽先・手羽元でも可)、ピーマン2個、パプリカ赤1個、人参1本、ヒヨコ豆1缶、レモン1個、オリーブオイル適量、白ワイン1/2カップ、ホワイトソース150g、コンソメキューブ1個、塩・胡椒少々、パセリ少々


<作り方>
鶏肉のレモンクリーム煮・兄ちゃん風_c0062345_015052.jpg0.下ごしらえ。鶏モモ肉はぶつ切りにし、軽く塩コショウしておく。ピーマン、パプリカ、人参は乱切りに。ほぼ大きさを揃えておくとよい。レモンは皮をむいて輪切りに。


鶏肉のレモンクリーム煮・兄ちゃん風_c0062345_024248.jpg1.フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏モモ肉を軽く焼き目がつく程度に焼いて、取り出す。


2.人参、パプリカ、ピーマンの順に入れて軽く火を通す。

鶏肉のレモンクリーム煮・兄ちゃん風_c0062345_033048.jpg3.鶏肉を戻し、白ワイン投入。アルコール分を飛ばす。


鶏肉のレモンクリーム煮・兄ちゃん風_c0062345_041658.jpg4.ホワイトソース、ヒヨコ豆(実だけ。汁は使わない)、潰したコンソメ、レモンを加え、ひたひたになる程度に水を加え、蓋をして弱火で煮込む。途中で味を見て、足りないようなら塩胡椒する。

5.20分もすれば完成。皿に盛ってからパセリを散らす。


<その他>
離乳食用に作ったホワイトソースを使っていますので、当然味がありません。よって煮るときに塩コショウを足しています。普通のホワイトソースならコンソメの味だけで十分かもしれません。
大層な料理に見えますが、意外と簡単です。最近豆類が好きで、たまたま近所の百均で見つけたヒヨコ豆なんぞを使っておりますが、別にキドニービーンズでも大豆水煮でもいいです。小豆はどうかと思いますが。無ければそれはそれで。ジャガイモ入れてもいいかもしれません。アスパラとかブロッコリでも。元のレシピでは野菜はタマネギだけですし。
前にコメントの方にも書きましたが、料理してない訳ではないんです(誰に言い訳してるんだ?)。写真は撮ってあるけどアップしてないのが数品、1回作って美味しかったので、次回作ったときに写真撮ってアップしようと思っているのが数品。既にアップした料理で、取り分けて離乳食に出来そうなのもあります。いよいよ子育て支援ブログ化か?!
# by niichan_carbonala | 2005-07-17 00:06 | レシピ

ラザニア・兄ちゃん風

ラザニア・兄ちゃん風_c0062345_242522.jpg気がついたら1ヶ月近く放置してしまいました。どうもすいません。
娘の離乳食のためにホワイトソース作りを頼まれました。で、どうせなら我々もホワイトソースを使った料理を…ということで、以前作って冷凍してあるミートソースもあることですし、ラザニアを作ることにしました。これまでは当然のごとくマーガリンで作っていたのですが、今回は無塩バターを奮発(笑)作り方はごく普通に、バターを熱して同量の小麦粉をじっくり炒め、そこに温めた牛乳を少量つず混ぜていきます。温めておくのと、少量ずつ、これがダマを作らないコツです。適当な濃度になったら今回作る分だけを取り出して、塩コショウで味を調え、残りは冷凍しました。ラザニアのレシピは主にdancyuを参考にしてます。


ラザニア・兄ちゃん風_c0062345_25461.jpg<材料(二人分)>
ホワイトソース1カップ、ミートソース200gくらい、ラザニアパスタ6枚、とろけるスライスチーズ2枚(本来はピザ用チーズ)、バター適量


ラザニア・兄ちゃん風_c0062345_25421.jpg<作り方>
1.ラザニア用パスタを茹でる。茹で上がったら氷水にとって軟化を止め、ざるにあげて水気を切る。

2.ミートソース、ホワイトソースを温めておく。


ラザニア・兄ちゃん風_c0062345_261032.jpg3.器にバターを塗り、まずミートソースを入れる。次にホワイトソースを広げ、パスタを器からはみ出すように重ねる。続けてミートソース→ホワイトソース→パスタ→ミートソース→ホワイトソース→パスタ→ミートソース→ホワイトソースと重ねる。


ラザニア・兄ちゃん風_c0062345_263571.jpg4.はみ出したパスタを包むように重ね、チーズをたっぷりのせる。

5.250度に熱したオーブンで15分ほど焼く。


<その他>
完成写真は切り分けたところです。重なっているのが分かりますでしょうか。グラタン用の器がないので、普通の皿で焼いてます。おそらく皆さんもおなじみのやつです(笑)ホワイトソースの方は娘にも好評なようです。しかしさすがに作りすぎたので、大人の料理にも使いました。それはまた後日ということで。
# by niichan_carbonala | 2005-06-05 02:06 | レシピ
鯛の黒酢あんかけ・兄ちゃん風_c0062345_07113.jpg夕方スーパーに行くと、生鮮品が半額になっていたりしますよね。たいていは何を作るか考えてから買うのですが、スズキを買ってきたときに、考えていた材料が家になく、かといってその日に食べないと悪くなるので何か作る必要にかられました。しばし悩んだ末に中華風のあんかけにしようと思い立ち、香酢を使って作ってみたところ、割といけたのでまた作ってみました。


鯛の黒酢あんかけ・兄ちゃん風_c0062345_074396.jpg<材料(二人分)>
鯛2切れ、ピーマン2個、人参1/2本、エリンギ1パック、えのき半パック、インゲン半パック、しょうが1かけ、甘酢あん(香酢大さじ3、醤油大さじ3、砂糖大さじ3、酒大さじ1、スープ大さじ3)、サラダ油、ごま油、片栗粉適量

<作り方>
0.下ごしらえ。鯛は酒を振り、しばらく置く。ピーマンは細切り。人参、エリンギは短冊切り、しょうがは千切りに。甘酢の材料を混ぜておく。

鯛の黒酢あんかけ・兄ちゃん風_c0062345_082541.jpg1.ごま油少々を熱し、中火で野菜を炒める。全体に火が通ったら、混ぜておいた甘酢を注ぎ、しばらく煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。

2.鯛はペーパータオルで水分を拭き取ってから軽く塩胡椒し、片栗粉をまぶす。

鯛の黒酢あんかけ・兄ちゃん風_c0062345_09382.jpg3.大目のサラダ油で鯛を焼いていく(もちろん揚げても可)。

4.皿に甘酢あんをひき、鯛を盛り付ける。

<その他>
今回は鯛の切り身を使ってますが、スズキとかアジなんかでもいいですね。香酢は中国の黒酢です。日本の黒酢とはだいぶ風味が違っていて、中国では醤油代わりに使ったりします。シュウマイとか小龍包とかにつけるわけです。イタリアのバルサミコ酢も、オリーブオイルと混ぜてバゲットにつけてそのまま食べたりしますし。これに並ぶ日本の酢の使い方はやっぱり寿司飯ですかね。
# by niichan_carbonala | 2005-05-06 00:10 | レシピ
カッテージチーズ・兄ちゃん風_c0062345_15272965.jpg離乳食に使える食材シリーズ第2弾はカッテージチーズです。恥ずかしながら、最近までカッテージチーズなるものを知りませんでした。熟成させないフレッシュなチーズで、モッツァレラチーズなんかに近いものです。チーズを作ると聞くと、ついアルプスの少女ハイジの山のおうちを思い出してしまいますが(世代がばれる)、実際は簡単です。


カッテージチーズ・兄ちゃん風_c0062345_15282713.jpg<材料(出来上がり量で45gくらい)>
牛乳200cc、レモン汁20cc(牛乳の10分の1の酸)

<作り方>
1.牛乳200ccをカップに入れ、電子レンジ強(500w)で2分暖める。


カッテージチーズ・兄ちゃん風_c0062345_15285275.jpg2.レモン汁を入れ、かき混ぜたら、10分ほど置く。


カッテージチーズ・兄ちゃん風_c0062345_15293783.jpg3.ざるにガーゼを入れ、しばらく放置し、水分と固形分をわける。水分は「ホエー」と言い、栄養分豊富なので捨てないようにする。


カッテージチーズ・兄ちゃん風_c0062345_15301086.jpg4.ガーゼに入れた固形分を水で洗う。水を替えて3回ほど。洗ったら、軽く絞る。絞りすぎるとぱさぱさになるので注意する。

<その他>
今回はレモン汁で作ってみましたが、要するに酸であればいいそうです。最初の試作品は酢(穀物酢)で作ったのですが、どうも酢特有の臭みが残ってしまいました。水洗いが足りなかったせいもあるんだろうけど。今回のはレモン風味が結構残ってます。ワインビネガーとかリンゴ酢なんかでもトライしてみようかと思ってます。
そのまま食べるとちょち味がないので、大人がサラダとかで食べるためには塩を足さないといけません。
 「カッテージ」が何のこことなのか、気になったので調べてみると、"cottage"なんですね。水上コテージのコテージです。何で「コテージチーズ」じゃなかったんでしょう。不思議です。
# by niichan_carbonala | 2005-05-01 15:33
豚肉の生姜焼き・兄ちゃん風_c0062345_2395271.jpg定番ですがご飯が進んで美味しいですよね。小麦粉を付けるか付けないか、下味をつけるかつけないかなど何パターンか作り方があるようです。うちの方法はこんな感じです。


豚肉の生姜焼き・兄ちゃん風_c0062345_23103279.jpg<材料(二人分)>
豚肉生姜焼き用1パック(今回は約300g)、生姜一かけ、にんにく一かけ、みりん大さじ1、酒大さじ2、醤油大さじ3、サラダ油適量

豚肉の生姜焼き・兄ちゃん風_c0062345_2311791.jpg<作り方>
0.生姜とにんにくはすりおろす。にんにくは入れすぎないように。生姜焼きじゃなくてにんにく焼きになってしまうので。ジップロックにみりん、酒、醤油とすりおろした生姜とにんにくを入れる。調味料が全体に行き渡るように肉を1枚ずつ入れ、封をし、最低10分、出来たら30分ほど置く。


豚肉の生姜焼き・兄ちゃん風_c0062345_23114174.jpg1.フライパンを強火で熱したら、サラダ油をひき、肉を1枚ずつ重ならないように広げて焼く。今回は2枚ずつ。焼き過ぎないように両面焼いたら皿にあげる。

2.同じ要領でどんどん焼いていく。フライパンが汚れたら、ペーパータオルなどでふき取り、なるべく焦げ付かないようにする。

豚肉の生姜焼き・兄ちゃん風_c0062345_23115919.jpg3.肉をすべて焼き終わったら、残ったたれをフライパンに投入。肉も全て戻して、たれをからめたら完成。

<その他>
簡単なんですけど、ちょっと手間かけると美味しいです。特ににんにく。ほんの少量でいいんですが、入れると格段に美味しいと思います。あとは焼きすぎないこと。それと、焼いてる時には煙が大量に発生しますから、換気扇は最強で回しましょう(笑)
# by niichan_carbonala | 2005-04-24 23:14 | レシピ